uncommon ヒロ先生の日記

UNCOMON9日目

投稿日:

こんにちは。ヒロウミです。

今日は文章力1日目ということで,メンタルモデルの重要性が理解できました。

僕が今日感じたことは,3つあります。

一つ目は,メンタルモデルを崩すと意味が伝わらなくなるということです。

例えば,私は肉じゃがを作ります。材料は,鰤と大根です。

そして,最初に酒と味醂を混ぜます。その後,〜

と続いていっても,鰤と大根が頭に残って他の話が理解できないからです。

二つ目は,段落の最初に,総論を書くということです。

これをすることで,読み飛ばしができる

三つ目は,並列情報をわかりやすく書く大切さを感じました。

○学校

 *義務教育学校

  ・小学校

  ・中学校

 *義務教育学校以外

  ・大学

  ・高等学校

○職場

と行った感じで並列情報を並べて書く。これが大切だと思いました。

この拙い文章力を,アンコモンの力でどれだけ伸ばすことができるか本当に楽しみです。

この並列情報は,インデントをするか,○や*の使い分けをしてわかりやすくしていきたいです。

あと,概要でまとめた後に,各論に入っていくのも実践したいと思います。

でも,思考力パートの後にやったってことは,いきなり文章を書くのではなく,思考の抜け漏れを無くしてから文章を書き始めるんだろうから,いきなり文章書いてはいけないって話なんだろうな。

ちょっとずつ前にはすすんでる気がするから,この調子で頑張りたいと思います。

あと,同じグループの人が,まとめをアップしてくれたり,それに対するフィードバックで返したり,感謝を伝えたり,それぞれのgiveをされてるので,僕も何かできることで,アンコモンメンバーにもギブをして行きたいと思います。

でも,自分に何できるかまだ思いつかない。

然りねらないとな。それでは,またおやすみ。

-uncommon, ヒロ先生の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

また迷っている

僕はまた迷っている 何をしていいのかわからなくなっている 昨日は簿記の2級の勉強をしたいと思っていたのに,できないできていない。 今日は武井壮の切り抜き見て 自分に自信がないなら,誰もが知ってるけど, …

部活について考える

部活の問題点 ○18時まで帰れない。 本校は原則定時までしか部活はしてはいけない。(顧問の許可があれば,18時まで延長可能という実質強制延長) ○下校点検が全部活動に振られている。下校点検は18時前か …

ゲームをやめて自分に向き合う

こんにちは。ヒロウミです。 今週も水曜を乗り切り,折り返しましたね。 なんだか水曜日を乗り切ると,精神的にかなり嬉しいですね。 まあそんなことはさておき, 実は僕はゲームがめちゃくちゃ好きでずっとやっ …

辞めるに踏み切れない

こんにちは。ヒロウミです。 なんとか月曜を乗り切ることができました。 今日は最近モヤモヤしてることについて話したいと思います。 僕は去年の6月くらいから教員という仕事がいやでずっと辞めたいと思っていま …

uncommon申し込みした

こんにちは。ヒロウミです。 実は今日は,人生で一番大きな買い物をしました。 あ,間違えた。2番目ですね。 (一番は昨年5月に買ったmacbook proだった) 実は,今日マコなり社長の運営するunc …