ヒロ先生の日記

授業で1万歩以上歩く先生

投稿日:2020年9月28日 更新日:

こんにちは。ヒロウミです。

なんとか月曜を乗り切り夜を迎えることができました。

今日は、とても疲れました。

かなり疲れたのでヘルスケアを見てみると1万2千歩ほど歩いてて驚きました。

そりゃ、疲れるわって感じですよね。

職場の中でこんなに歩き続けてることに驚愕です。

今日日中学校から出てないですからね。

授業中の机間指導でこんなに歩いてしまってた

僕体育の先生じゃないですからね、どんだけ歩いとんやって話ですよね。

それはさておき、朝晩がとても寒くなってきましたね。

僕は最近は湯船に浸かるようになりました。夏はめんどくさいのでシャワーなんです。

良い睡眠のために、40度程度のぬるま湯に15分程度入浴し、入浴後90分後くらいが眠りに入りやすいという話を聞き、実践中。

寝る前にスマホをいじってしまうからか、あまり効果は体感できてませんが、ぬるま湯に15分浸かると、体の芯が暖まってる感じはあるので、リラックス効果はかなりありそうだなって思いました。

しばらく実践したいと思います。

明日の1時間目の授業

何も準備してませんが、寝ます。

ねないと、子供と関わる気にならないので、睡眠が最高の自己投資です。

それでは皆さん。おやすみなさい。

良い1日を。

-ヒロ先生の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

幸せ

山場を乗り切った後の開放感、幸福感すごい

あけましておめでとう①

お久しぶりです。ヒロウミです。 2ヶ月ぶりの登場です。 ぼくはこの2ヶ月間はのんびり生活してたというか無意味に残業をしていた気がします。 でも,そんな不幸ではなかったです。まあ年末が来るっていうのがあ …

毎日災難

今週は全く平和ではない。 毎日誰かの説教してて気分が悪い。 しかも説教して響いてない。 響いてないのに放置するとほんとに気分悪い。 まじでイライラする。ほんとにイライラするな。 やばい今日は全く冷静に …

no image

眠い

おやすみ

ノスタルジーに浸る

皆さんこんにちは。ヒロウミです。 今日は,ノスタルジーの話についてしようかと思います。 ノスタルジーの意味はwikipediaには以下のように書いてあります。 異郷から故郷を懐かしむこと、またその懐か …