VR ヒロ先生の日記

最近のぼく

投稿日:

こんにちは。ヒロウミです。

最近ブログをサボりがちなのでやばいです。

きっかけは間違いなく鬼滅の刃ですね。

鬼滅の刃の大ファンになってしまいました。

ほんと面白くて感動しました。

アニメも何度も見れてしまう。今ハマってるから,鬼滅のこと考えただけで

テンション上がります。自分の人生が変化したわけじゃないのに

なんでこんなに幸福感増したんだろう。案外ぼくって,仕事がこんな感じで楽しめてなくても,

プライベートでここまで楽しいことあがあると頑張れるのかな。

それを楽しみに家に帰るみたいな。

あるかもしれないな。結婚して家に帰ったらベビーがいる。

奥さんがいる。

これはこれで楽しいのかな。でも仕事って人生の時間の5/7を締めるわけじゃん。

ここ妥協しちゃいけないでしょ。そしてそのきっかけづくりとして今までしたことなかった体験をするというのは相変わらずしている。

でも俺のやってる初体験って自分の価値観を広げるってよりは,

メンタルヘルス的に休日の満足感を満たすためだけの初体験になってる気がする。

要するに浪費。むだづかいてやつ。

でも無駄遣いとは違って,初体験するために買ったものがある。

それは,oculus quest 2だ。VRヘッドセットだ。

このVRヘッドセットは元々2016年くらいから欲しくて,ついにという感じだ。

値段は37800円。

使ってみて,まず思ったことは,仮想空間の中にいる感覚がしっかりあるということだ。

コントローラがついていて,コントローラを使いこなすことでいろんな操作が可能になっている。

いくつか,ジェットコースターのゲームとか,Googleアースの体験とかしてみたがVRメガネで体を騙せるのは,五感のうち,視覚聴覚のみということだ触覚嗅覚がないのは結構違和感あって酔いそうになる。

これを穴埋めするための技術があればもっといいのになと思った。

あと,もう一つ困るのは,VRのゲームやサービスが少なすぎる点だ。

ほんとに少ない。もしかしたブルーオーシャンなのかもしれない。

このVR空間を文字で表現するのがかなり難しい。

だからなのか,VRの記事とかあまりいいなと思える記事がなかった。

でも自分がわかりやすいの書けるかというとできないんだけどね。

結局このVRどうするの。なんかもうある程度機能は使って理解したし,売ってもいいし,ここからもうちょい使ってもいいし,使うなら,少しレビューしてみたり,ためになるような使い方をしたい。

そうか。このVRはまだエンタメ商品としか利用されてないけど,いつか勉強なんかにも使われるようになるかもしれない。

VRを勉強にどうやって使うの。まだイメージがわかない。

例えば,数学なら,美術なら,技術なら,英語なら,

いや,動画で十分だ。VRって教育にはいらないのかな。

最新のテクノロジーは遊びでしか使えないのかな。

でも体験的な学習はどうかな。でも体験できないしなあ。

何かあるはずだ。

-VR, ヒロ先生の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分の承認欲を満たす。

自分の承認欲が満たされていない時に,荒野行動を友達として時間を浪費したくなる。 まじで,今日は仕事何が嫌だったのよ。 昨日と同じだと思うんだけどね。 何が違うんだ。 何が満たされなかったんだまじでメン …

体育祭

皆さんこんにちは。ヒロウミです。 今年はコロナの影響で各地の学校で行事やイベントが中止となりました。 うちの学校では,半日ではあるものの開催できることとなりました。 僕は,今思い出したんですが,教員に …

uncommon3日目

こんにちは。ヒロウミです。 今日でアンコモン3日目が終了しました。 結論から言うとめちゃめちゃ疲れました。 最近の僕の生活はこんな感じです。 6:00起床 6:15自宅発 6:45職場着 7:00アン …

no image

正月2日目

こんにちは。ヒロウミです。今日は正月ということで祖父母の家に行きました。 マコなり社長の動画より 人生を変える3つの方法。 住む場所を変える 付き合う人を変える 時間配分を変える 途中で描くのやめたら …

幸せってなんでしょうか

こんにちは。ヒロウミです。 今日で、就職してちょうど1年半になります。 毎日、朝になったら、出勤が嫌すぎて、絶望し目が覚め、それでも、無心で着替えて、準備をして、気持ちを無にして、家を出る。 自分の好 …