ヒロ先生の日記

部活について考える

投稿日:

部活の問題点

○18時まで帰れない。

本校は原則定時までしか部活はしてはいけない。(顧問の許可があれば,18時まで延長可能という実質強制延長)

○下校点検が全部活動に振られている。下校点検は18時前からである。これだと強制的に延長しなければならない。

○運動部に所属すると無条件での土日出勤

<僕に今できること>

部活に関するアンケートを実施すること。

職員会で意見を提言すること。

*アンケートしたいこと

①現状の部活動時間に満足している。

不満足な場合

②時間が短いと感じている。orもっと短くてもいい

③部活がなければ早く帰れる

④部活動は18時延長ほんとはしたくない

なんかまとまらない

とりあえず僕はなんて書こうかな。こう書く。

一任します。ただし,任命された部活が何であっても基本的に活動は勤務時間内でとどめ,土日は一切行いません。嫌われても今年は定時退校に努めます。それで差し支えない部活にしていただけたらと思います。

これで無視されないかな。

まじで不安だな。無視して今の部活継続させられたら,どうしよって言う不安。

まあそしたら,とりあえず4月の部活は一切なしにしてやるか。

そして保護者からのクレームは管理職に受けてもらう。いやこれでいい。

十分すぎる。決まったな。まだ不安だけど。何が不安なの?

これ書いた時に運営委員会でどう言う反応されるのか。

まあいきなりこれ書いたらびっくりするだろうな。

一旦次の部会で,問題提起するか。部活動の下校点検について。

延長する前提なのはおかしい。下校点検しない部活は朝の挨拶運動

いやこれも勤務時間外だから筋が通らない。

勤務時間内に収まる仕組みじゃないから,もうやめるしかないか。

下校点検廃止可能なのか?

まあ,18時までしなくていいって言う選択肢を用意しないと。

なんかモヤモヤするなあ

問題提起するなら代案も用意しなければならない。下校指導がしやすい。

現在の仕組みで下校点検だけ廃止は難しいな

まずはどこだ,顧問全員制からかな

とりあえずねよう

タイムイズアップ

-ヒロ先生の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとう①

お久しぶりです。ヒロウミです。 2ヶ月ぶりの登場です。 ぼくはこの2ヶ月間はのんびり生活してたというか無意味に残業をしていた気がします。 でも,そんな不幸ではなかったです。まあ年末が来るっていうのがあ …

自分の承認欲を満たす。

自分の承認欲が満たされていない時に,荒野行動を友達として時間を浪費したくなる。 まじで,今日は仕事何が嫌だったのよ。 昨日と同じだと思うんだけどね。 何が違うんだ。 何が満たされなかったんだまじでメン …

映画鑑賞て素晴らしい

こんにちは。ヒロウミです。 今日は,土曜日ですね。 昨日いろいろ事情があり,朝6時まで車中泊をしました。 そんなことがあり,家に帰って,昼の12時すぎまで家の布団で寝てました。 今日は昼から部活があり …

ゲームをやめて自分に向き合う

こんにちは。ヒロウミです。 今週も水曜を乗り切り,折り返しましたね。 なんだか水曜日を乗り切ると,精神的にかなり嬉しいですね。 まあそんなことはさておき, 実は僕はゲームがめちゃくちゃ好きでずっとやっ …

怒りの若手教師〜これから立ち上がる〜

お久しぶりです。ヒロウミです。 今日は久しぶりに腹が立つことがあったんです。 それは何かというと,給料です。 僕は,3年目になるのですが,今年の春までフリーターやってた,2個上の人より給料少なかったん …