ヒロ先生の日記

あけましておめでとう②

投稿日:

僕に今必要なのはやらざるを得ない環境。

これが完全に欠落している。

何もしなくてもある程度お金も貯めれるし,生活もできる。

でも実家に入れるのにその環境を捨てるのは冷静に考えて非合理すぎる。

オンラインサロンじゃダメだ。

誰か約束できる仲間が必要だ。それがuncomonnか。

高いんだよね。でもそんな意識が高い仲間と出会えることを担保してくれているサービスにはこの値段に見合う価値があるということか。

確かに他の方法で意識の高い仲間と出会う方法ってあるのかな。

プログラミングスクール行ったりしても,そこまで意識が高い人はいないかもしれない。今の僕を変えられるのは,これしかないのか。

自分のやりたいことを書き出してみよう。

・フォロワーを増やしたい。

・タイピングが早くなりたい。

・副業を始めた

全て継続できないと意味ない。

多分一人でやると続かない。誰か仲間が欲しい。

自分で情報発信を続け,そこで出会う。

問題点は出会うまでは一人で頑張らないといけない。

情報発信て言ったて何を発信するのよ

教員生活での共感or有益な情報を発信し続けるしかない

他になにか発信できるネタはあるか。

ここでマコなり社長新年一発目の動画を見て

変わるためのプロセスを明確に示してくれている。

1孤独になる

2転職すること

3引っ越すこと

4自己投資にお金を払う

結論自分が変わらずを得ない環境を作る。ということだ。

まずuncommonやってみるしかない。

あれは完全にやらざるを得ない環境だ。

学校のパソコンでできるのかチェックしないといけない。でも今しかないよな

今は旅行にもいけないし,今やるしかない。

最近自己投資にお金を一切使っていない。

やるか。やるしかない。あと,転職と引越しは後だ。

孤独になること。周りの人間関係を変えること。

今の彼女とは完全に惰性で付き合っている。でも結婚したいとも思っている。

彼女は今のままでいいや。とりあえずuncommonはしよう。

自己投資だ。貯金することは目標ではない。

自分の稼ぐ能力を上げていくことが大切だ。

-ヒロ先生の日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

UNCOMON9日目

こんにちは。ヒロウミです。 今日は文章力1日目ということで,メンタルモデルの重要性が理解できました。 僕が今日感じたことは,3つあります。 一つ目は,メンタルモデルを崩すと意味が伝わらなくなるというこ …

自分の承認欲を満たす。

自分の承認欲が満たされていない時に,荒野行動を友達として時間を浪費したくなる。 まじで,今日は仕事何が嫌だったのよ。 昨日と同じだと思うんだけどね。 何が違うんだ。 何が満たされなかったんだまじでメン …

時間だけがすぎていく

こんにちは。ヒロウミです。 僕は,2019年の夏ごろから,教員という仕事だけに依存していくのは危険だと気付いていながら,何もできない日々が続いている。 どうして,こんなことになるのだろうか。 一昨年は …

家のだらだらが止まらない

今日は朝活30分ほど成功。 ちょっとずつ勉強していく。 毎日7時から勉強をする。 家にいたらやらない。できない。どうしてもベットに寝転んでしまう。 じゃあどこでやるんだろ。ネット回線があるところがいい …

休日の喪失感

こんばんは。ヒロウミです。 こんな憂鬱なことがあるのかってくらい憂鬱だ この3連休俺何してたっけ なんか無駄に過ごした気がして,もやもやしてる 貯金少ないことに憂いて,自己肯定感下げて ほんとどうすん …